いなますピアノ教室では、3歳~高校生の生徒さんのために5つのコースを用意しております。
例えば今までに、
- 楽譜が読めず、誰かの演奏を聴かないとどんな曲なのか分からない…
-
行き当たりばったりの演奏、さぐり弾き、つっかえ弾きになる等、ミスが多くなってしまう…
-
指の筋力が弱く、指先がつぶれてしまう、力が入り、乱暴で雑な音になってしまう…
-
自分が出した音の響きが聴けず、テンポやリズムもコントロールできない…
というような経験、もしくはこのような演奏を聴いたことはありませんか?
最初にこのような癖がついてしまうと、直すのにとても時間がかかり、練習が辛くなってピアノが楽しいものではなくなってしまいますね…。
いなますピアノ教室では、上記のような癖をつけないためにまず〈ピアノを弾くために必要な4つの要素〉を身に付けます。それらを身に付けた後でピアノに向かうため、小さな生徒さんでも最初から自分で楽譜を読み、しかも良い音色でピアノを弾くことができます。
また、それぞれの生徒さんの年齢、成長、レベルに合わせての完全個人レッスンですので、分からないところや弾けないところがそのままに…というようなことが絶対に起こりません。
いなますピアノ教室で、「分かった!」「弾けた!」という経験をいっぱい積み重ねていきましょう。美しい『本物のピアノの音』は誰でも出せます!ピアノとたくさん仲良くなって、思いっきり『自分の音楽』を表現していきましょう。